『POPUP GALLERY @ FUKUOKA 2023』開催中

POPUPGALLERY AIRPLANT

『POPUP GALLERY @ FUKUOKA 2023』
-現代アートと最新カルチャーの融合。福岡に新たなギャラリー出現-

アート活動を中心に2003年より事業を行ってきた株式会社AIR PLANTさまの
開業20周年プロジェクトとして始動しました『POPUP GALLERY @ FUKUOKA 2023』
http://wkw-airplant.com/popup-gallery/

僭越ながら運営としてお声をかけて頂き、
空間ディレクションサポートや会場のVMD、販売サポートをしております。

現場で公開制作してます。

制作 大森かずえ 食べる女子シリーズ

制作風景 大森かずえ 食べる女子シリーズ

また、運営だけではなく
アーティストとしても参加しています。

今回は、現地で公開制作も行なっています。

普段見ることのできない、絵を描く姿を間近でご覧くださいませ。
もちろんお話もできます。

展示販売するのは2023年の新作

氷結レモンサワー 食べる女子シリーズ 大森かずえ

会場で展示販売しているのは、今年の新作「食べる女子シリーズ」です。

摂食障害を経て、大森が見た「食べる幸せ」を表現しています。
五感が一つでも欠けると、「美味しい」と感じることができなくなります。
「美味しい」と感じることができる事の貴重さ、幸せだという実感を
絵を通して感じていただければと思います。

関連記事はこちら
https://kazueomori-art.com/artwork/1544
https://kazueomori-art.com/artwork/1606

POP UP GALLERY について

POPUPGALLERY AITRPLANT

『POPUP GALLERY @ FUKUOKA 2023』は、「アート×デザインによる空間の構築」をテーマに
約400㎡を有するスペース内にアートギャラリー、ポップアップショップ、
そして最新カルチャーの発信を目的としたプラットフォームを構築します。

期間限定のポップアップスペースでは、アート作品を展示販売するだけでなく、
アーティストやクリエイターが制作した雑貨やアパレルなどのショップも出展します。

また、アーティストや専門家を招いたトークショーイベントも開催し、
アートに関する知識や最新のトピックスを共有します。
最新のカルチャー情報を福岡から発信する事を目的とし、
次世代アーティストやクリエイターの活躍の場を創出するアートプロジェクトです。

2023年5月15日-6月25日迄、マークイズ福岡ももち2FにてAM10:00-PM9:00まで。

お問い合わせは、特設webサイト/各種SNSやメール(airplant.co.ltd@gmail.com)で承っております。

■開催概要
開催期間:2023年5月15日(月)-2023年6月25日(日)10:00-21:00
会場:マークイズ福岡ももち2F
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1

主催 企画 /株式会社 AIR PLANT
092-836-8020

   
    大森 かずえ

    1982年、岡山県生まれ。東京学芸大学、卒業。岡山県美術家協会、所属。
    画家を中心に、アートディレクターなど、様々なジャンルをこなすマルチプレーヤー。
    アカデミックな表現を大切にしつつ、現代アートやデザインなどの融合と追及を深める作品を展開。
    対極する二つのものは其々がないと存在することができない、という思想の下に、近年は、「光と影のコントラスト」をテーマとして、絵画タロットカードシリーズ78枚を制作している。
    画家としては、近代日本美術協会での受賞歴が多数。
    肖像画、空をメインとした風景画にはファンが多い。
    その他、アートディレクターとして主催イベントを開催、プロジェクト旗揚げに参加、個展のサポートなども行う。

    ウェブサイト >>